
こんにちは、こぶ子です
前から気になっていたアレ、「ジューシードロップグミ」を買ってみました。スーパーやドラッグストアのお菓子売り場、駄菓子屋さんなどで見かけてはいたけれど、どうも手が出なかったこの商品。やっぱり気になるから食べてみることにしました。
パッケージはこちら↓


コーラ味、ソーダ味、グレープ味の3種類があって、今回はソーダ味にしました。ペンのようなものがついていますね。開封してみましょう。


真ん中がくぼんだグミ(ソーダソフトグミ)が11個、黄色っぽい液体の入ったペン型のもの(ソーダサワーシロップ)が入っていました。グミがパッケージの色合いとはやや違いますが、気にしない気にしない。


グミの断面はこんな感じ。ソフトグミといいつつ、けっこうハード系かと。まわりの白い粉はすっぱいです。


ペン型の中身はこんな感じ。見た目はハチミツだけど、味は正反対ですっぱい‼ほとんど甘みのないすっぱさだから、美味しいとは言い難いです…。


グミのくぼみにサワーシロップを投入します。シロップはたくさん入っているので、満タン入れてみました。食べてみるとシロップ単体で食べたときよりは随分美味しく感じます。始めはすっぱいけど、グミが甘いので噛んでいくうちに味が変わってきました。


味がすっぱいから甘いに変わって、甘い状態で終わるので「どれくらいすっぱかったっけ?」ってなって、また食べるの繰り返しです。
個人的にはシロップの味は微妙でしたが、シロップを入れるひと手間が面白かったです。グミは歯ごたえがしっかりあるハード系で美味しかったです。



ごちそうさまでした
<原材料名>


<栄養成分表示>


コメント