マイメロディ&クロミのしゅわりんちゅー しゅわしゅわアワのゼリードリンク

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、こぶ子です

今日は、株式会社ハートの「マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー いちごソーダ味」を作ります。

2025年2月発売
本体価格:280円 税込価格:308円
対象年齢3才以上

2024年10月にハローキティ50周年記念のデザインでサンリオキャラクターのしゅわりんちゅーが発売されましたが、今回は「マイメロ&クロミ」バージョンで登場です。

ゆめかわカラーがかわいいパッケージはこちら↓

マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー パッケージ

今回もカップは全4種類です。何が出るかはお楽しみ。

スポンサーリンク
目次

セット内容

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー セット内容

・カップ
・ゼリードリンクのもと
・モコモコの粉×2袋
・ストロー

今回入っていたカップはこちらでした。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー カップデザイン

マイメロとクロミの2ショットでした。細部までかわいい!「50th & 20th Anniversaries」とありますね。

おうちで用意するものは、こちら↓

・飲料水(約90ccと10cc)
・スプーン
・深めの小皿
・氷1個

作り方 ~How to make~

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方1

カップの裏側にある❤❤マークのところまで水を入れます。次にゼリードリンクのもとを入れますが、袋が似ているので要注意!

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方2

スプーンでダマがなくなるまでよく混ぜます。トロっとしてきました。氷を入れて、冷蔵庫で5分冷やします。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方3

5分たったら取り出して、もう一度混ぜます。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方4

小皿にモコモコの粉2袋を入れます。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方5

水を10cc入れ、よく混ぜます。どんどん膨らんできました!

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方6

完全に膨らんだら、ゼリードリンクの上にのせていきます。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 作り方7

ふんわり盛って、泡を全部入れたらできあがりです!!

感想 ~いただきます~

ピンクのストローをさしたら、オシャレなカフェ風ドリンクになりました。

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 完成2

いちごソーダ味です。泡はシュワシュワッとしたソーダ感、ゼリードリンクはトロッとしていて、ほんのり甘いです。さっぱりしていて美味しくいただきました。カップはしっかりとしたプラスチックなので、色々と使えそうです。

原材料名・栄養成分表示

ハート マイメロディ・クロミ しゅわりんちゅー 完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次