「フシギーナどりんく」しゅわしゅわモコモコ!不思議なドリンク作っちゃお。

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、こぶ子です

今回は、株式会社ハートのキャンディマジックラボシリーズ「フシギーナどりんく」を作ります。

2025年3月10日発売
本体価格:230円 税込価格:253円
対象年齢3才以上

パッケージはこちら↓

ハート フシギーナどりんく パッケージ

フラスコ型のカップの絵柄は全2種類です。キャラクターのきゅるるちゃんの顔が2パターン。

スポンサーリンク
目次

セット内容

ハート フシギーナどりんく セット内容

・フラスコカップ
・ストロー
・ドリンクの粉(青い袋)
・ふしぎな粉(ピンクの袋)

おうちで用意するものは、常温のお水とお皿だけです。

ハート フシギーナどりんく フラスコカップ

↑こちらがフラスコカップ。たのしいことが起こりそうな予感…。

作り方 ~How to make~

ハート フシギーナどりんく 作り方1

フラスコカップの100ccの線まで水を入れます。

常温の水のほうが泡がたくさんでるそうです。

ハート フシギーナどりんく 作り方2

ドリンクの粉(青いほう)を入れます。下に粉がたまっているので、ぐるぐると回して溶かします。

ハート フシギーナどりんく 作り方3

紫色の液体ができました。お皿の上にフラスコカップを置きます。

ハート フシギーナどりんく 作り方4

ふしぎな粉(ピンクのほう)を入れます。おおっ、泡がモコモコと・・・

ハート フシギーナどりんく 作り方5

泡が上まで来なかったので、少しだけフラスコをぐるぐると回すと、泡があああ!泡があふれてきました!!!

ハート フシギーナどりんく 作り方6

泡がおさまると、きれいなピンクに変わっています。お皿があって良かった~、なかなか激しかったです。

ハート フシギーナどりんく 作り方7

フラスコカップにストローをさして、いただきます。そうだ、氷を入れて冷たくしよう。

感想 ~いただきます~

ハート フシギーナどりんく 実食

わぉ、すごくきれいな色です。ローズヒップティーのような。でもお味はグレープ味なのです。少しシュワシュワっとしてて、ちょっと不思議な味。フラスコに入っていたのを見たからでしょうか。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

ハート フシギーナどりんく 作り方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次