クラシエの知育菓子「すくって金魚!」~作り方~ 金魚すくいが出来る⁉驚きのお菓子

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラシエ すくって金魚  完成

こんにちは、こぶ子です。

今日はクラシエフーズの知育菓子「すくって金魚」を作ります。

パッケージはこちら↓。

クラシエ すくって金魚 パッケージ

金魚すくいが出来るお菓子?めちゃめちゃ気になりますね、早速開封です!!

【追記】2024年4月にリニューアル発売されました↓

スポンサーリンク
目次

入っているもの

クラシエ すくって金魚 パッケージ 入っているもの

・トレー(大)
・かためるトレー(小)
・スプーン
・お魚のもと(青・オレンジ)
・ポイのもと
・ポイを固めるもと
・水そうゼリーのもと

トレーは3種類。今回入っていたトレーには、金魚のほかにカメがいましたよ。

作り方 ~How to make~

パッケージ裏の作り方を見ながら作っていきます。

クラシエ すくって金魚 トレー

トレーをハサミで3カ所切り離しました。↓これがポイです。

クラシエ すくって金魚 ポイ

ポイを切り離し、内側も取っておきます。線に沿って折ったら出来上がりです。

お魚ゼリーを作る

用意するものは、こちら↓。袋の色と文字をよく確認して…と。

クラシエ すくって金魚 作り方1

どっちでもいいけど、まずは青から。

クラシエ すくって金魚 作り方2

♪マークのトレイの横の線まで水を入れ、青色のお魚のもとを入れます。

クラシエ すくって金魚 作り方3

混ぜるとすぐにトロンとしてきました。スプーンで型に入れます。金魚をオレンジ色にしようと思ったので、カメ、ヒトデ、長いのはチンアナゴ?を青色にしてみました。この辺りは自由です。

クラシエ すくって金魚 作り方4

オレンジ色のお魚のもとも同様に作ります。

クラシエ すくって金魚 作り方5

オレンジも鮮やかできれいな色です。

クラシエ すくって金魚 作り方6

型が全部埋まっても、お魚のもとが少し余ったので、これはつまみ食い用ですね!
美味しかったです\(^_^)/

このまま10分ほどで固まりますので、次の工程をしましょう。

クラシエ すくって金魚 作り方7

ポイの準備をする

用意するものは、こちら↓。トレーの形と袋の色をよく確認します。

クラシエ すくって金魚 作り方8

楕円形のトレー★の横の線まで水を入れ、ポイのもとを入れて混ぜます。

クラシエ すくって金魚 作り方9

白くトロトロ~としています。

クラシエ すくって金魚 作り方11

正方形のかためるトレーに、半分くらいお水を入れ、ポイをかためるもとを入れて混ぜます。こちらはさらさらした青い液です。

クラシエ すくって金魚 作り方10

お魚を泳がせる

ゼリーが入っているお魚トレーの横の線まで水を入れます。

クラシエ すくって金魚 作り方12

スプーンでお魚ゼリーを型から外します。簡単にポコポコと取れました。楽しい~。

クラシエ すくって金魚 作り方13

かわいい金魚とカメが出来ていました。

クラシエ すくって金魚 作り方14

金魚すくいをして遊ぶ

準備が整ったので、金魚すくいをして遊びます。

クラシエ すくって金魚 金魚すくい

ポイのまくを作ります。ポイをトレー★の白い液の中に漬けます。そっと引き上げるとまくが出来ていました。それをかためるもと(青い液)に入れます。

まくの硬さが調整できます。

初心者→30秒
名人→20秒
達人→15秒

クラシエ すくって金魚 作り方15

とりあえず最初は初心者の30秒でやってみます。

クラシエ すくって金魚 作り方16

金魚をすくってみました。これは楽勝です!

クラシエ すくって金魚 金魚すくい2

少々乱暴にバシャバシャしても破れません。これでは、ポイのまくを作る工程が楽しめませんので、破ってみます。

クラシエ すくって金魚 金魚すくい3

指で押すと簡単に破れましたが、今度は時間を短くして達人の15秒でまくを作ってみます。ポイをティッシュで拭き取って綺麗にしておきます。

クラシエ すくって金魚 作り方17

ポイのもとを10回混ぜ、ポイをくぐらせます。青い液に浸して15秒。先ほどよりもペラペラな感じがしますが…。

クラシエ すくって金魚 作り方16

達人でもまくはしっかりしてて、最終的に5秒くらいでまくを作りました。破れやすいポイを作ってドキドキを楽しみました。お魚たちを「出しては入れる」を繰り返して、十分に遊びましたので仕上げをします。

クラシエ すくって金魚 金魚すくい4

水そうゼリーを作る

すくい上げた金魚たちを全てトレー★に入れます。

クラシエ すくって金魚 水そうゼリー2

水そうゼリーのもとを用意します。

クラシエ すくって金魚 水そうゼリー4

トレー★の中に水そうゼリーのもとを入れ、大きく20回混ぜます。

クラシエ すくって金魚 水そうゼリー5

一気にぷるるんとしてきました。3分経つと固まるのでその上から、かためるもと(青い液)を流し入れます。

クラシエ すくって金魚 水そうゼリー3

横から見るとこんな感じ↓。2層に分かれています。下の液が白っぽいので、お魚がぼんやりとしか見えませんが、オシャレな感じで美味しそうです。

クラシエ すくって金魚 完成2

感想 ~いただきます~

上の液はシロップということなので、シャバシャバなままです。下のゼリーはしっかり固まっています。シロップはちょっと酸っぱくて甘さはありませんでした。水槽の水部分はソーダ味で美味しいです。

お魚は青がグレープ味、オレンジがピーチ味です。でも、一つ一つが小さくて味の判別はちょっと難しかったです。全体的にさっぱりして美味しいけど、もう少し甘さがあると嬉しいなあと思います。

クラシエ すくって金魚 完成3

工程が多めで難しいようにも見えますが、「○○のもと」の袋を間違わなければ大きく失敗することはなさそうです。最初のお魚ゼリーも作りやすかったので、急かされるところもなく全体的にゆっくり楽しめました。よく考えられた商品で「わぁ~スゴイ!」を連発しました。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

クラシエ すくって金魚  原材料名・栄養成分表示
クラシエ すくって金魚  完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次