クラシエの知育菓子「きらぷるゼリードーム」水だけでオシャレなデザートができる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラシエ ゼリードーム 完成

こんにちは、こぶ子です

今日はクラシエフーズの知育菓子「きらぷるゼリードーム」を作ります。

パッケージはこちら↓。

クラシエ ゼリードーム パッケージ

ドーム型の透明なゼリーの中に、カラフルなかわいい形をしたゼリーがたくさん入っています。フルーツがたくさん入っている半球型のゼリーを見たことがありますが、そんなイメージでしょうか。

ゼリーの型は7種類あって、どれが入っているかはお楽しみ!とのことなので、開封してみましょう。

スポンサーリンク
目次

入っているもの

クラシエ ゼリードーム 入っているもの

トレー、スプーン、カラフルゼリーのもと(青・ピンク・緑)、とうめいゼリーのもと(1ばん・2ばん)

今回のゼリーの型は、王冠や指輪、香水、宝石、ハートなどがありました。お姫様のようなイメージですね。おそらく「キラキラ宝石」だと思います。

他にも、海の仲間たち、恐竜の世界、宇宙の世界、ハロウィン、クリスマスなどがあるそうです。

ドームの型は、ドーナツ、星、クリスタルがあって、これはクリスタルですね。

おうちで用意するものは、お水とお皿とはさみです。

クラシエ ゼリードーム 用意するもの

作り方 ~How to make~

パッケージ裏の作り方を見ながら作っていきます。

まずはトレーをはさみで3カ所切り離します。

クラシエ ゼリードーム  トレー

カラフルゼリーを3色作る

♪マークのトレーに三角カップ1杯の水を入れます。ピンクゼリーのもとを入れてよく混ぜます。何色からでも大丈夫です。

クラシエ ゼリードーム    作り方1

知育菓子の粉はこぼれてナンボと思っていましたが、これはトレーが深くスプーンも小さいので、混ぜやすいです!全くこぼれていません。

クラシエ ゼリードーム    作り方2

綺麗なピンクになりました。固まらないうちに手早く型に入れます。

クラシエ ゼリードーム    作り方3

ジャンジャン入れた結果、半分以上の型が埋まってしまいました。これはある程度余らせるか、1色が固まるのを待って、取り出してから次の色を作るかの選択ですかねえ…。全部使い切りたいなあ。

クラシエ ゼリードーム    作り方4

とりあえずまだ型に空きがあるので「みどりゼリー」を作ります。先ほどと同様、三角カップ1杯の水とみどりゼリーのもとを入れて、よく混ぜます。

クラシエ ゼリードーム    作り方5

やっぱりちょっと型が足りなくて、みどりゼリーが少し余ってしまいました。

クラシエ ゼリードーム    作り方6

急いで既に固まっているピンクゼリーを取り出して、なんとか全部を使い切ることが出来ました。

クラシエ ゼリードーム    作り方7

ピンク、みどりを全て取り出して、同様に「あおゼリー」を作ります。

クラシエ ゼリードーム    作り方8

「あおゼリー」も綺麗な色です。

クラシエ ゼリードーム    作り方9

ゼリーが大きいほうが扱いやすいので、大きな型を選んで入れました。

クラシエ ゼリードーム    作り方10

カラフルゼリーが3色揃いました。とても綺麗です。ただ、ゼリーが小さいので一つ一つの形が分かりにくいですね。「言われてみれば何となくわかる!」といった感じです。

クラシエ ゼリードーム    作り方10

とうめいゼリーを作る

大きなカップの横の線まで水を入れます。とうめいゼリー「1ばん」を入れてよく混ぜます。

クラシエ ゼリードーム    作り方11

よく混ぜるとキレイなゼリーが出来るそうです。「1ばん」だけでは固まらないので、ゆっくりでも大丈夫!

クラシエ ゼリードーム    作り方12

とうめいゼリー「2ばん」を入れて、100回混ぜます。100まで数を数えるなんて、久しぶり。よし!数えるぞ~。

クラシエ ゼリードーム    作り方13

まだシャバシャバとトロトロの間くらい。そんなに慌てなくても大丈夫そう。

クラシエ ゼリードーム    作り方18

きらぷるゼリーを作る

カラフルゼリーを投入します。数がたくさんあるので、ピンクと青をゼリーの中に入れ、緑を外側の飾りにしてみます。アレンジは自由です!

クラシエ ゼリードーム    作り方14

カラフルゼリーが外側に近い方が、出来上がったときに綺麗かと思い、縁に沿わせて入れてみました。

クラシエ ゼリードーム    作り方15

外から見るとこんな感じ↑。王冠と鍵が見えます。

クラシエ ゼリードーム    作り方16

冷蔵庫で10分冷やします。10分後、まだ白っぽいです。どうやら固める時間が長いほど透明になるそうなので、更に10分冷やしてみました。お皿にひっくり返して取り出してみると、まだちょっと透明にはなっていませんが…。

クラシエ ゼリードーム    作り方17

ドームゼリーの周りにみどりゼリーを飾っていきます。綺麗ですが、やはり透明度が足りませんね、カラフルゼリーの形がほとんど分かりません。もう10分冷やせば良かった…。

クラシエ ゼリードーム 完成2

とりあえずは完成です。まずまず可愛らしく出来ました。

<スポンサーリンク>

感想 ~いただきます~

味を確認しておきます。

あおゼリー→パイン味
みどりゼリー→リンゴ味
ピンクゼリー→ピーチ味
とうめいゼリー→ソーダ味

クラシエ ゼリードーム     完成3

とうめいゼリーとカラフルゼリーは食感が少し違います。とうめいゼリーの方がなめらかです。カラフルゼリーは一つ一つが小さくて、味の違いがほとんど分かりませんでした。

全体的にはさっぱりした味で美味しかったです。冷たい方がより美味しいので、30分は冷やした方が良さそうです。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

クラシエ ゼリードーム 原材料名・栄養成分表示
クラシエ ゼリードーム 原材料名・栄養成分表示
クラシエ ゼリードーム 完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次