クラシエフーズ・知育菓子– category –

-
「DX(デラックス)ねるねる」4~5人分‼超でっかいねるねるねるねの作り方と感想
こんにちは、こぶ子です 今日は、クラシエの知育菓子「DX(デラックス)ねるねる ブドウ味」を作って遊びます!口の中ではじけるパチパチトッピング付きです。 パッケージはこちら↓ 「4~5人で楽しめる!」というだけあって、デカい!ずっしり大容量で... -
クラシエ「おくすりパクッとねるねる」ねるねるねるねでお薬を飲んでみた ~作り方と感想~
こんにちは、こぶ子です 今日は、クラシエ(株)の「おくすりパクッとねるねる」を試してみようと思います。 子供に薬を飲ませるのは一苦労です。ジュースやアイスに混ぜてみたり、服薬補助ゼリーを使ってみたり。今回は、あの人気のお菓子「ねるねるねる... -
「大人のねるねるねるね 摘みたていちご味」プレミアム感たっぷり!激ウマねるねる体験
こんにちは、こぶ子です 今日は、クラシエフーズの知育菓子「大人のねるねるねるね 摘みたていちご味」を作ります。画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。 ゴージャスなパッケージがこちら↓ こだわりが詰まった「いちごづくし... -
知育菓子「憧れのショコラティエ~大人も楽しいチョコスイーツ」作り方と感想
こんにちは、こぶ子です 今日は、クラシエフーズの知育菓子「ポッピンクッキン 憧れのショコラティエ」を作ります。画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。 オシャレなパッケージがこちら↓ 大人っぽい…そして美味しそう~!これ... -
「香りラボ」フルーツ&ソーダ味(リニューアル) 美味しいドロップゼリー入りジュースを作ろう!
こんにちは、こぶ子です 今回は、クラシエフーズの知育菓子「味と香りのサイエンス!香りラボ~フルーツ&ソーダ味」を作ります。 香りラボは2023年7月にリニューアルしました。パッケージはこちら↓右が新しいほうです。 実験ノートが新しくなってい... -
「たべる図鑑 恐竜編」2色のグミになって新登場!図鑑カードつき~作り方と感想~
こんにちは、こぶ子です 今回は、クラシエフーズの知育菓子「おいしく学べる!たべる図鑑 恐竜編」を作ります。たべる図鑑のシリーズは、海の生き物編がグミ(パイン味・ソーダ味)、恐竜編はチョコレートでしたが、2023年7月17日に恐竜編もグミになって... -
知育菓子「たのしいおすしやさん」美味しい食べ方⁉ガッツリ海鮮丼を作ったよ
こんにちは、こぶ子です 今日は、クラシエフーズの知育菓子「ポッピンクッキン たのしいおすしやさん」を作ります。ただ今回は、にぎりを作るのではなく、海鮮丼にします。 今日はガツガツ食べたいからね! 以前に作った「お寿司」バージョンはこちら↓ 「... -
【口コミ】「チュッパチャプスでつくる!ねるねるねるね」と「わくわくねるねる」を作ってみた!
こんにちは、こぶ子です 今回は、クラシエフーズの知育菓子「チュッパチャプスでつくる!ねるねるねるね」と「まぜたらどんな味?わくわくねるねる」を作ります。画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。 パッケージはこちら↓ た... -
「たのしいおまつりやさん」かき氷が加わってリニューアル!作り方と感想
こんにちは、こぶ子です 2023年7月3日にクラシエフーズの知育菓子「ポッピンクッキン たのしいおまつりやさん」がリニューアルして発売されました。新たにブルーハワイ味のかき氷が加わっています。楽しみです!画像をたくさん使ってお伝えします。最後ま... -
クラシエの知育菓子「ふるふるふるっぱ」~作り方~ 色が変わる魔法のゼリー
こんにちは、こぶ子です 今回は、クラシエフーズの知育菓子「魔法のゼリー ふるふるふるっぱ」を作ります。画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。 パッケージはこちら↓ 2023年7月3日発売の「20回ふってゼリーを作る」お菓子...