
こんにちは、こぶ子です
ゲームセンターのクレーンゲームの景品「大人のねるねるねるね 摘みたていちご味」のコンテナボックスをご紹介。最近のアミューズメント景品にはスーパーやコンビニでよく見かけるお菓子が、様々なパッケージになって登場していますね。


お菓子売り場で買えば、簡単に食べることができるにもかかわらず「アミューズメント専用景品」はとっても魅力的。大容量のものや、パッケージが巨大化していたりお菓子缶になっていたりとワクワクします。


コンテナボックス~ねるねるねるねver.~
私がかねてから欲しかったのがコレ。


「大人のねるねるねるね 摘みたていちご味」の真っ赤なコンテナボックス。側面には大きなねるねのイラストも。
ちなみに大きさはフタの部分で測ると
横 約26cm
奥行 約18.5cm
高さ 約12cm
色々と使えそうな大きさ。


若干の頼りなさはありますが、両端にはパッチンとフタを固定する留め具も付いています。
中はこんな感じ↓


う~ん、お菓子は2個だった・・・。コンテナの大きさからして4個は期待していたけど2個です。この「大人のねるねるねるね 摘みたていちご味」はと~っても美味しいから何個でもウエルカムだったけど。しっかりと味わいたいと思います。


今回は、つぶつぶ濃厚いちごソースに加え、練乳とチョコでも楽しんでみます。


作ってみよう
入っているものはこちら↓


・トレー
・スプーン
・1ばんの粉
・2ばんの粉
・いちごソースのもと
・トッピング
トレーから四角カップを切り離しておきます。
トレーの大きいほうのくぼみに1ばんの粉を入れます。


四角カップ1杯の水を入れます。


スプーンで混ぜます。


トローンとしてきました。ぶどうのような紫色になりました、でもいちご味。
2ばんの粉を入れます。


スプーンで混ぜると、モコモコと膨らんできました。色も徐々にピンクに変化しています。


ふわふわで、びよ~ん。不思議な感触。


続いてつぶつぶ濃厚いちごソースを作ります。


ねるね型のトレーにいちごソースのもとと四角カップ1杯の水を入れます。


スプーンで混ぜるといちごの種が入った真っ赤なソースが出来ました。ヨーグルトにかけると美味しそうな感じ。


最後にいちご果肉入りトッピングをかけて出来上がり。いちごづくしの大人のねるねるねるね。
完成 ~いただきます~


まずはいちごソースをつけていただいてみましょう。


甘酸っぱいねるねると、甘~いソースがベストマッチ。大人の味わい。もちろん子供が食べても美味しいこと間違いなし。


数あるねるねるねるねの味の中でも一番好きかも。
お試しタイム ~練乳とチョコソース~


イチゴといえば練乳。「摘みたていちご味」だから絶対合うはず!


はい、はい、これは合いますね。甘酸っぱいイチゴ味にクリーミーな甘さが加わる感じです。若干練乳の濃厚な後味が主張してきますが…。


ではでは、チョコソースのほうはどうでしょう。


色はいいですね。ピンクにチョコの濃いブラウンはよく似合う、美味しそう。
でも食べてみると、実際はちょっと微妙。甘いいちご味だと良かったのかも。アポロのような味を勝手に想像してしまってましたね。これは酸っぱいイチゴとチョコが別々の味として際立ってしまいました。もちろんマズくはありませんが、まあまあ…ですね。


今回は「もしや大発見があるのでは?」と意気込んで試してみましたが、やっぱりつぶつぶ濃厚いちごソースが一番美味しいという結論に至りました。でも練乳はありかもしれません。おうちにあれば試してみて欲しいです。



ごちそうさまでした
原材料名・栄養成分表示


コメント