【知育菓子】2023年 作るお菓子おすすめ5選|大人も子供も楽しく遊べる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
知育菓子 おすすめ 作って遊べる

こんにちは、こぶ子です

「すくって金魚」「どどっとつぶぴょん」
これ、クラシエフーズから発売されている知育菓子シリーズのお菓子の名前なんです。かわいいネーミングですね。知育菓子は「ねるねるねるね」のような手作りお菓子キットですが、とにかく最近の知育菓子はスゴイ!大人になって作ってみると驚くばかりです。本物そっくりに作れるものや、サイエンスの実験要素のあるものなど様々な種類があります。

今回は私が実際に作って、はしゃいでしまうほど「とにかく面白かった」5つを紹介させてください。

スポンサーリンク
目次

クラシエフーズ「すくって金魚」

クラシエ 知育菓子 すくって金魚

「すくって金魚」は、ご覧の通り金魚すくいをして遊ぼう!というもの。まずはゼリーで金魚を作ります。ポイのまくは2つの液を使って作るのですが、液に漬ける長さでポイの丈夫さが変わり、金魚すくいの難易度を変えることができます。

クラシエ 知育菓子 すくって金魚2

ひとしきり金魚すくいで遊んだら、ソーダ味のオシャレな水槽ゼリーを作って食べちゃいましょう。最初から最後までず~っと楽しいのです。

クラシエフーズ「どどっとつぶぴょん」

クラシエ 知育菓子
どどっとつぶぴょん

「どどっとつぶぴょん」はつぶゼリーをたくさん作って、最後はスライムにまぜて食べちゃおうというもの。どどっとつぶぴょんの面白さは、やっぱりこの独特な形状のスポイトでつぶゼリーを大量生産できることですね。これが本当に気持ちいい、老若男女、皆さん一度は体験して欲しい。

クラシエ 知育菓子
どどっとつぶぴょん2

最後は、スライムを作ってつぶぴょん投入です。まるで魚卵。でも美味しいの、本当に。

<スポンサーリンク>

クラシエフーズ「グミつれた」

クラシエ 知育菓子
グミつれた

「グミつれた」は、ジュースの中に粉(グミのもと)を浮かべ、それをストローで釣り上げてグミを作るというもの。ゆっくり釣り上げると均一な厚さを保ったまま、どんどん長くなるんです。「見て見て見て~」って連呼すること必至。粉がジュースの上で不思議な動きをしてて、とっても興味深いです。

クラシエ 知育菓子
グミつれた2

シュワシュワ~ッとした泡ソースを添えて食べるグミは味も格別。

クラシエフーズ「なるなるグミの実」

クラシエ 知育菓子
なるなるグミの実

「なるなるグミの実」は、グミのもと(粉)の上でグミの木をくるくる回すことで、グミを大きく実らせていくというもの。グミの木はプラモデルのような状態で入っていて、組み立てるところから始まります。

クラシエ 知育菓子
なるなるグミの実2

「大きくな~れ、大きくな~れ」と無心で回し、出来上がったグミの実は、”私が育てた感”が満載です。

<スポンサーリンク>

明治チューインガム「ぷよよん クラゲの水族館」

明治チューインガムの手づくりおかしシリーズにも、遊べるお菓子で面白いものがありました。

明治チューインガム ぷよよん クラゲの水族館

「ぷよよん クラゲの水族館」は、中心部はグミ、クラゲの傘の部分はトロトロのゼリーで作ります。作れるクラゲは3種類。スプーンにゼリー液をそそぎ、そっと海の液に沈めると、あら不思議!ぷよよんとしたクラゲの出来上がり。

明治チューインガム ぷよよん クラゲの水族館2

パイン&ソーダ味はさっぱりしてて食べても美味しいし、クセになる食感です。大きさにもよりますが、8個前後作れます。

今回ご紹介したのは「水だけで作れる」ものばかりで、手軽さがいいですね。手先を使った遊びにもなるので器用さアップにも期待できます。お外で遊べない日などのおうち時間に活躍してくれそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

知育菓子 おすすめ 作って遊べる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次