「すみっコぐらし こはくとうをつくろう」レンジで簡単!琥珀糖の手づくりキット

当ページのリンクには広告が含まれています。
共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 完成

こんにちは、こぶ子です

今回は、共立食品の「すみっコぐらし こはくとうをつくろう」を作ります。初めての琥珀糖作り!といっても電子レンジで簡単にできるキットです。手軽にチャレンジ!!

パッケージはこちら↓

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう パッケージ

スーパーのお菓子売り場ではなく、製菓材料の売り場にありました。パラっと薄いパッケージです。何が入っているでしょうか、早速開封してみましょう。

スポンサーリンク
目次

入っているもの

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 入っているもの

こはくとうの素、トッピング、シールが入っていました。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう シール

シールは布に貼れるので、なるほどマスクに貼っても可愛い!

おうちで用意するもの

用意する道具がいくつかあります。

・電子レンジ対応ボウル
 (加熱中は生地が膨らむので容量500ml以上)
・スプーン
・竹串
・生地を流す用の耐熱容器(目安:約15cm×10cm)
・サラダ油(容器に塗っておく)

竹串がなかったので、つまようじで代用しました。トッピングをかけた後、混ぜるときに使うだけです。

クッキングシートは作った琥珀糖を置いておくのに必要です。小さめの型抜きがあれば、可愛い形の琥珀糖が出来ます。画像は一般的なクッキー用なので、ちょっとデカいかも。

用意する材料は、水45mlと砂糖90gです。今回はグラニュー糖を使いました。白い砂糖がこれしかなかったので…。

作り方 ~How to make~

パッケージ裏の「つくり方」を見ながら作っていきます。

生地を流す用の容器にサラダ油を塗っておきます。

生地を作る

ボウルに水と、こはくとうの素を入れます。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方1

スプーンでよく混ぜます。かわいいピンク色になりました。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方2

電子レンジで加熱します。500wで1分10秒です。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方3

少しプクプクとなりましたが、溢れるほどではありませんでした。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方4

この中に砂糖を加えます。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方5

90g、どっさりです。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方6

30秒くらい混ぜます。ザ・砂糖の塊。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方8

スライムみたいな感触。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方7

更に1分10秒加熱します。今回は、フツフツと膨らんで溢れる寸前までいきました。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方9

熱々です、気を付けて。

容器に流す

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方10

容器に流し入れます。トロ~ンとしています。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方12

トッピングを振りかけます。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方13

竹串(つまようじ)で5回ぐるぐる混ぜます。ぐるぐるしてみましたが、それほど変化はありませんでした。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方11

粗熱が取れたら、冷蔵庫で約1時間冷やします。

型で抜く

1時間経ったので、様子を見て見ます。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方14

やわらかいですが、固まっているようです。取り出してみます。

ムニュっとしてる。なんとか取り出せた。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方15

本来のつくり方では「生地を約2cmの大きさに手でちぎり・・・」ですが、せっかくなのでクッキー型を使ってみます。大きいと乾きにくいようですが、半分ほどやってみましょう。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方16

もう半分は小さめにカット。

型を取って余った部分は、砕いて丸めてみました。もったいない、もったいない。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方17

本来なら「約2cmのかけら約20個分」ですが、↑こんな感じになりました。大小、切れ端いろいろですが、みんなでわけて食べられるくらい十分な量です。

乾燥させる

風通しの良い場所で約5日間乾燥させます。気温や湿度により日数は異なります。乾燥させずにすぐ食べてもOKです。

1日目はまだゼリーのようなプニプニです。触るとベタベタします。

2日目になると表面が固くなっていました。裏返すとまだプニプニです。

3日目もそれほど変化なし。お天気がイマイチだったせいか、押すとやわらかい。表面はもうベタベタしません。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方19

4日目になるとちらほらと白くなっている部分が見られます。お皿に置くとカチンカチンと固そうな音がしますが、中はやわらかそう。

より乾きやすいように立ててみました。お天気が良くなったので、一気に結晶化していくかな。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 作り方20

5日目になると大分白っぽくはなっています。もう少しを見てみたい気もしますが、「7日以内にお召し上がりください」とあるので、乾燥は今日で終了します。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 完成2

完成しました。出来上がりが正解かどうかはわかりませんが、それっぽいものは出来たのではないかと。

感想 ~いただきます~

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 実食

トッピングはカラフルでキラキラしています。パカっと割ってみると…

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 実食2

表面のパリッとした層と、ゼリーのような層がくっきりわかります。厚さは1cmくらいです。

小さい四角に切ったほうも同じような仕上がりでした。食べてみると口の中でホロホロと溶けて、シャリシャリとした食感です。がっつり砂糖の甘さがあるので、チビチビ食べてちょうどいいくらい。甘~いグレープ味がついています。

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 実食3

ちなみに切れ端で作ったほうは、包丁で砕いたせいか、砂糖がしっかりと結晶化していました。

なかなか待ち遠しい5日間でしたが、大事に育てた感じはあって楽しかったですよ。シンプルでほっこりする味でした。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

共立食品 すみっコぐらし こはくとうをつくろう 完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次