ロッテ「コアラのマーチ おやつ王国」~作り方~ 親子で一緒に作ろう!てづくりキット 

当ページのリンクには広告が含まれています。
ロッテ コアラのマーチ  おやつ王国 完成

こんにちは、こぶ子です

今日はロッテのはぐくみ応援お菓子「てづくりキット コアラのマーチ おやつ王国」を作ります。クラフトカード(紙)とお菓子の組み合わせです。お馴染みのお菓子を切ったり、くっつけたり楽しそう‼画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。

パッケージはこちら↓

ロッテ コアラのマーチ  おやつ王国 パッケージ

コアラのマーチのてづくりキットシリーズの中でも一番難易度が高いのが「おやつ王国」です。想定対象年齢は5歳~12歳のお子様とその保護者となっています。

わくわく水族館 難易度★(3~10歳&保護者)
世界の動物めぐり 難易度★★(3~10歳&保護者)
おやつ王国 難易度★★★(5~12歳&保護者)

スポンサーリンク
目次

キット内容

入っているものがこちら↓

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 入っているもの

・コアラのマーチ(個包装1袋)
・トッポ(1袋)
・ガーナミルクチョコレート(個包装3袋)
・手順書
・クラフトカード

おうちで用意するものがこちら↓

・ナイフ(包丁)
・まな板
・マグカップ
・50℃くらいのお湯(湯せん用)
・ハサミ
・ふきんorキッチンペーパー

作り方 ~How to make~

詳しい作り方は「外箱にあるQRコードから動画をみてね」ということなので、動画と手順書を見ながら作っていきます。

紙パーツを組み立てる

↓こちらがクラフトカード。背景はピンクのお城、かわいいですね。作るものは、馬車、パラソルベンチ、シーソー、すべり台です。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 クラフトカード

クラフトカードから、パーツを切り出します。切り抜くところも数か所あります。けっこう細かい作業ですね。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方1

ミシン目は入っているものの、そこそこ力は必要です。こういう力加減は経験からしか身に付かないからやるっきゃない!とは分かってはいるものの、親の出番は多そうです。

破れちゃったらテープでとめればOK。

全て切り出せました。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方2

馬を組み立てます。背中の部分は切り抜き、頭の部分を切り離します。折り目をしっかり折って、底の部分を1カ所ひっかけます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方3

↓これは馬車の荷台です。軸を折って車輪に通します。先を上下に広げます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方4

↓これはパラソルベンチです。折り目に沿って箱型に組み立てます。穴をそろえて折って、切りこみに差しこみます。穴はパラソルを立てるためのものです。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方5

パラソルは折り目を折っておき、ツメを切りこみに差しこみます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方7

シーソーも折り目に沿って折り、三角の切れこみに差しこみます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方6

滑り台も同様、折り目にそって折り、切れこみに差しこみます。背景のお城はミシン目部分を切り離し、山折りと谷折りをして自立させます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方8

紙パーツの組み立てはここまで。次はお菓子の登場です!

お菓子を切り出す

トッポとガーナミルクチョコを切ります。

チョコ2枚は接着用なので、開けちゃダメ!

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方9

トッポの切り出しはそこそこ数があります。

長いまま:3本
1/2の長さ:6本
1/4の長さ:8本

手順書に付いている長さガイドに合わせてギコギコとゆっくり切ります。「トッポを回しながら切るときれいに切れる」ということですが・・・

ちょっとガタガタになっちゃったなあ…

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方10

ナイフよりよく切れる包丁のほうが良かったかな。まあ手作り感UPということで良しとしましょう。必要な数を切り出しても、トッポが3本余っています。失敗しても予備があるから安心!

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方11

カップに50℃くらいのお湯を入れ、その中にガーナミルクチョコを袋のまま入れます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方12

もう一つのチョコは袋から取り出して、半分に切ります。イスの背もたれと座面になる部分です。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方13

チョコを使って組み立てる

馬車を作ります。手順書の図のように、溶かしたチョコを使ってくっつけます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方14

湯せんをしていたチョコを袋の上から触ってみると、固まりがなくなってトロトロになっています。角をちょこっとだけ切って、トッポにつけます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方15

あれ?なんかムズい

以前に「わくわく水族館」と「世界の動物めぐり」を作ったときより格段に難しく感じます。確かに工程の難易度は上がっているし、作業の数も多いです。でも一番の原因は季節でした。今は5月とはいえ、真夏日になるとテレビのニュースでしきりに言っているほど暑い。一応エアコンはつけているけど、チョコがトロトロな状態をキープしています。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方15

なかなか固まらないので、持ち上げてつける部分はつまようじで支えながらとなりました。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方16

チョコレートのイスも接着完了!次はベンチの部分です。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方17

シーソーとすべり台も同様に。手がベタベタになっちゃうのは覚悟の上。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方18

チョコをしっかり固めるために、少しの間冷蔵庫入れました。この時点で接着用のチョコが1袋余っています。「使わなかったから食べてもいいよね?」と思い、チュルチュルっと温かいチョコを美味しくいただいたのですが、これ、まだ使います。

コアラを置くときに使うよ!

仕上げる

チョコの接着部分がしっかり固まったので、飾り付けていきます。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方19

馬車、パラソルベンチ、すべり台、シーソーが出来ました。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 作り方20

コアラのマーチ、今回のメンバーはこちら↓

天気予報士がいる…

接着用のチョコをフライングで食べてしまったので、コアラたちは置くだけ。

ロッテ コアラのマーチ おやつ王国 完成2

それでも楽しそうな王国が出来ました‼

<スポンサーリンク>

感想 ~いただきます~

今回は部屋の温度とチョコレートの扱いで苦労しました。チョコレートを溶かして作る系のキットは、部屋の温度に左右されますね。冬だとチョコが早く固まるので、時間との勝負!になることも。そんなこんなで苦労しながら作ったので、満足感もあり楽しかったです。

このシリーズ3種類の難易度はパッケージの「むずかしさ」の星の数のとおりで、子供の年齢と手伝う親の気力を考えて選ぶといいと思います。

コアラのマーチもガーナもトッポも、全部好きなお菓子だから当然美味しゅうございました。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

ロッテ コアラのマーチ  おやつ王国 完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次