
こんにちは、こぶ子です
今日は株式会社ハートの「スライミーポットゼリー ~Slimy pot jelly~」を作ります。
パッケージはこちら↓


「キャンディ マジック ラボ」シリーズのかわいい壺型(ポット)のパッケージです。ピンクとブルーがありますが、内容は同じものです。
2022年7月25日発売
本体価格:250円 税込価格:275円
2023年4月24日には、リニューアルされパープルとグリーンも仲間入りします。
【追記】2023年9月25日にポットの形とスライミーの味が新しくなって発売されました。


【追記】2024年8月12日にまたまたリニューアル。クリアになったポットがこちら↓


入っているもの


フィルムを剥がすと、なんともかわいい形のポットですが、単色でちょっと寂しい…。


スプーンの色はピンクとブルーのどちらかが入っていて、今回はポットとはそれぞれ逆の色でした。スライムのもと、色がわりの粉、2色のトッピングミンツ、作り方の紙は全く一緒ですね。
用意するものは水だけです。
作り方 ~How to make~
まずはピンクのポットから。
底のカップの内側の線まで水を入れます。20ccほどです。


スライムのもとを全部入れます。


水に入れると白い粉が紫になりました。スプーンでダマがなくなるまで混ぜます。


「よく混ぜて1分おく」と書いてありますが、混ぜているうちに、もうのびのびのスライム状になってきました。色もキレイで、面白いほどプルンプルンのビヨ~ンです。


次に色がわりの粉を入れます。「少しずつ入れて変化を楽しんでね」とのことなので、半分ほど投入します。


白い粉です。スプーンで混ぜますが、ちょっと混ざりにくいかな。


少しずつピンクに色が変わってきました。粉を全部入れます。
全体的にピンクにはなりましたが、まだ粉が残っている感じです。


スライムの中に白いツブツブが見えますが、そろそろトッピングミンツを投入です。


ザクザク混ぜると、ミンツ入りスライムの完成です。見たこともないお菓子が出来上がりました。


ブルーも同じように作ります。2回目はサクサク出来そうです。


スライムのもとを入れて、すぐに混ぜ始めるとダマができにくく、よく混ざりました。始めはゆるい液体ですが、あっという間にスライムになります。


モッチモチになっているので、色がわりの粉はやはり混ざりにくいです。


臼の中のお餅みたいで、面白い‼


全体的にピンクになったので、トッピングミンツ投入です。ミンツの量がたっぷりです。


先に作ったピンクポットと並べてみると、ピンクの方はスライムの透明度が上がっていました。少し時間をおくと、色がわりの粉がしっかり溶けたようです。全然違いますね。




感想 ~いただきます~
白いお皿に移してみると、色が綺麗なのがよくわかります。
スライムの粘り気が強いので、のどに詰まらせないように少しずついただきます。スライムはサイダー味で甘くて美味しいです。食感も滑らかです。ミンツはピンクがイチゴ味、ブルーがスポーツドリンク味ということですが、スライムの中に入ってしまうと味の判別は難しいです。
スライムだけを飲み込んで、口に残ったミンツをポリポリ噛んで食べる感じです。作って遊ぶのも楽しかったですし、食べても美味しかったです。ポットは何かに使えるかな?



ごちそうさまでした


コメント