
こんにちは、こぶ子です
今日は、クラシエフーズのOYATOCOシリーズの「パズルチョコ」で遊びます。OYATOCOシリーズには他にも、ソフトキャンディの「あしあとみっけ」と、「ぱくぱくえほん」があります。
「パズルチョコ」はパズルの形をしたチョコをつなげて、好きな形を作って遊べるお菓子。気になる中身を見てみましょう。
パッケージはこちら↓


以前買っていたものと、もう一つ買い足したものです。なんかちょっと違う…。バナナチョコ味が増えていますね。


以前は、ピンク、水色、黄色はすべていちごチョコ味でしたが、水色、黄色はバナナチョコ味リニューアルされていました。ピンクはいちごチョコ味のままです。


「はいっているかも⁉」のレアな形は、クマに加えてコアラの形もあるようです。入っているといいな。
開封してみよう


全部出してみました。内容量は25gです。小さなパズルの形がいっぱい。


味は変わっていましたが、見た目は一緒ですね。動物の形を探してみます。


いましたよ~。1袋にクマは3つずつ。コアラも1つありました。かわいいです。


1つの大きさは5~10mmくらいですね。思っていたよりも小さかったです。デコボコはちゃんとはまっていますね。
つなげてみよう


どんどんつなげていきます。多少のすき間はありますが、きれいにつながっています。


だんだんずれてきました。こちらをくっつければ、あちらが外れるといった状態です。無理矢理はめようとすると凸の部分が取れてしまいます。


あまり大きなものを作ろうとしてはいけないことが、分かってきました。ほどほどの大きさのほうがキレイに作れそうです。
出来上がり


置いただけ、のところもたくさんありますが、一応マリオです。う~ん、言われてみれば見えますかねえ?これは2袋分ですが、1袋でも十分な量が入っていますね。
パッケージにも書いてあるように、チョコレートですが手にはつきにくいです。ずっと持っているとやわらかくなったりはします。食べてみると、普通のチョコとは食感がやや違って、ねっとりした感じが少ないです。1つが小さいのでちびちび食べるのですが、手が止まりません。美味しかったです。



ごちそうさまでした
コメント