知育菓子「たのしいおすしやさん」美味しい食べ方⁉ガッツリ海鮮丼を作ったよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼

こんにちは、こぶ子です

今日は、クラシエフーズの知育菓子「ポッピンクッキン たのしいおすしやさん」を作ります。ただ今回は、にぎりを作るのではなく、海鮮丼にします。

今日はガツガツ食べたいからね!

以前に作った「お寿司」バージョンはこちら↓

【追記】2024年3月にリニューアルされました

「たのしいおすしやさん」のパッケージ↓

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん パッケージ

まぐろ、いくら、たまごと具材は少なめになりますが、しゃり、海苔、しょうゆを加えて美味しい海鮮丼にします。

スポンサーリンク
目次

入っているもの

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 入っているもの

いくらをスポイトでポトポトと作る工程が楽しみです。

作り方 ~How to make~

ごはんを作る

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん ごはん

トレー1の内側の線まで水を入れ、「ごはんのもと」を入れます。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん ごはん2

粉がなくなるまで、しっかり混ぜます。もっちりとなってまとまりました。丼なのでこのままでもいいのですが、食べるときのことを考え、細かく分けておきます。

たまごとまぐろを作る

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん たまご

トレー(うず)の横の線まで水を入れ「たまごのもと」を入れます。スプーンで混ぜて、平らにします。3分ほどで固まって玉子焼きの出来上がり。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん まぐろ

トレー(波線)に、同様にしてまぐろを作ります。

いくらを作る

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん いくら

トレーAの横の線まで水を入れ「いくらのもとA」を入れてよく混ぜて溶かします。トレーBにも同様にして「いくらのもとB」を溶かします。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん いくら2

スポイトでB液を吸って、A液の中に落としていきます。3cmくらい上からポトポトと1滴ずつ落とすと、丸くてきれいないくらが出来ました。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん いくら3

A液から取り出すと、↑こんな感じ。色艶どう見てもいくらです。

盛り付ける

玉子焼きとまぐろを取り出して切ります。

深めのお皿にごはんを入れます。

きざみのりを少々作っておきました。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼 盛り付け

ごはんが凸凹していて具材が並べにくいけど…。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼 盛り付け2

いくらもド~ンとのっけましょう。きざみのりを真ん中にちょこっと。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼 盛り付け3

あ、しょうゆも忘れずに。スポイト半分くらいの水に「しょうゆのもと」を入れよく混ぜます。見た目はしょうゆそのもの、スゴイ。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん しょうゆ

出来上がったしょうゆは、スポイトを使って上からドバーっとかけちゃいましょう。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼 盛り付け4

感想 ~いただきます~

ごはんは細かく分けておいて良かったです。食べやすいです。

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼 実食

一応、味の確認をしますと…
まぐろ→グレープ味
たまご→リンゴ味
いくら→みかんソーダ味
しょうゆ→ソーダ味
ですが、今回はガツガツっと食べたので、まるっとフルーツ味。全体的にほんのり甘く、さっぱりしてて美味しいです。

本来であれば難しさ4(★★★★☆)になっていますが、丼にすれば難しさ3(★★★☆☆)といったところですね。

ごちそうさまでした

原材料名・栄養成分表示

クラシエ 知育菓子 たのしいおすしやさん 海鮮丼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次