ハート「DIY CANDY KIT 日本庭園」~作り方~ お菓子で作る庭園とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
DIY CANDY KIT 日本庭園 作ってみた

こんにちは、こぶ子です

今日は、ハートの「DIY CANDY KIT 日本庭園」を作ります、いえ、造ります。

クリスマスシーズンになると、スーパーでお菓子の家手作りキットをよく見かけますが、こちらはお菓子の日本庭園手作りキットです。どういうこと?社内会議で通ったの?子どもが喜ぶ?と色々心配になる商品ではあります。対象年齢は8才以上ですが、これは完全に大人がキュンとしてますよね。企画から商品化までを想像するだけで微笑ましく、まるっと素敵です。

パッケージはこちら↓。

お菓子の日本庭園 パッケージ

謎がいっぱい。池の鯉は一体どうなっているのでしょうか?どの部分を食べるのでしょうか?

2022年3月14日発売
本体価格 500円(税別)
対象年齢:8才以上

スポンサーリンク
目次

はいっているもの

お菓子の日本庭園 はいっているもの

早速謎が一つ解決しました。池の鯉はプリントしてあるのですね。庭園の外枠は紙製でした。袋が3種類、「〇〇のもと」とは書いてなくて、袋の柄で判別するようです…なるほど。

おうちで用意しておくものはこちら↓です。

お菓子の日本庭園 用意するもの

電子レンジ可のマグカップ、小さめのお皿、計量スプーン(小さじのみ)、スプーン、つまようじ、少々のお水です。

池を作る

DIY CANDY KID 日本庭園 作り方

用意するものはこちら↓。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る

カップに水30㏄(大さじ2杯)と、波線の袋(池ゼリーのもと)を入れ、混ぜます。白っぽいトローンとした液が出来ました。カップのまま電子レンジ500wで40秒加熱します。加熱時間が500wの場合のみなので500wにセットしました。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る2

30秒くらいするとグツグツ~ッとなるので少々焦りますが大丈夫でした。加熱後にもよく混ぜて、池の形のトレイに流しいれます。この工程は少し手早くしたほうが良さそうです。もうゼリー状になり始めていました。

↓このくらいの量になりました。気泡が多く白っぽくなってます。大丈夫なのでしょうか?

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る3

こぼれないように冷蔵庫に入れて30分冷やします。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る4
DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る5

30分後、しっかり固まっていました。細かい気泡は消えていませんでした。それでは枠に池を設置します。ゼリーがよく固まっているので、思ったより難しくはなさそうです。りんかく部分を一周なぞって空気を入れておきます。プルンッと出てくるはずです。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る5

池のプリントの位置をよく見定めて・・・「えいっ!」と。う~ん、なかなかゼリーが落ちてきません。「えい、やぁ~」と出したら、かなりズレてしまいました。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る7

つまようじで動かすとゼリーがちぎれてしまいそうで・・・結局、手でズルズルっと引きずって良き位置に池を設置できました。気泡込みでいい感じです。

DIY CANDY KID 日本庭園 池を作る8

岩を作る

では、岩を作っていきます。「岩を作っていきます」このセリフを今後の人生で、もう使うことはなさそうなので、本日堪能しておきましょう。

「私、岩を作ります!」

DIY CANDY KID 日本庭園 岩を作る

用意するものはこちら↓。

DIY CANDY KID 日本庭園 岩を作る2

カップにチェック柄の袋(岩ラムネ)と、水小さじ1/2(要するにすごくちょっと)を入れ、混ぜます。

DIY CANDY KID 日本庭園 岩を作る3

薄い水色の粉が、水分を含むとみるみるうちに砂へと変わっていきました。なかなかリアルな砂場の砂ですよ。水分も少なめでジャリッとしてます。私は今、おやつを作っているはずなんだが…。

DIY CANDY KID 日本庭園 岩を作る3

あまりまとまった感じはしませんが、岩トレイに押し込んでいきます。ギュ~と押し込みました。こちらも冷蔵庫に入れておきます。

砂を敷く

DIY CANDY KID 日本庭園 砂利を敷く

用意するものはこちら↓。

DIY CANDY KID 日本庭園 砂を敷く2

砂ラムネ3袋…結構な量ですね。小さなレーキがかわいいです。

DIY CANDY KID 日本庭園 砂を敷く3

池を汚さないように気を付けながら、砂ラムネをじゃんじゃん投入していきます。土砂搬入といった感じです。

DIY CANDY KID 日本庭園 砂を敷く4

砂ラムネが固まっているところはレーキで軽くトントンと潰しておきます。塊がないほうが仕上がりが随分と綺麗なので、ここ大事。

DIY CANDY KID 日本庭園 砂を敷く5

砂ラムネ、3袋分を平らにしました。あまり上手に平らにはなりませんでしたが、仕上げに入ります。

<スポンサーリンク>

仕上げ

岩を冷蔵庫から取り出し、一度お皿に移します。岩が崩れてしまうのではないかと一番慎重になった工程です。無事に岩の形が出来ました。

DIY CANDY KID 日本庭園 仕上げ
DIY CANDY KID 日本庭園 仕上げ2

配置は自由なので良きところに設置します。レーキで砂紋を描きます。レーキが小さくて軽いので、思ったより難しかったです。

DIY CANDY KID 日本庭園 仕上げ3

私はパッケージの砂紋をそのまま描きました。一番簡単そうだったので…。パッケージの裏には、渦、波、市松、水紋、流水の砂紋の描き方が載っていました。本格的です。砂紋が描けたら、チョコで出来たカラフルな石を置いていきます。

DIY CANDY KID 日本庭園 仕上げ4

石が配置できたので、これで完成です。どうでしょう?どこから見ても日本庭園です!パッケージほど綺麗には出来ませんでしたが、近い感じには出来ました。

出来たのはいいのですが、これ、今から食べちゃうんですよね、複雑な心境。パッケージの説明書きに「禅を感じながら鑑賞し、食べます。」とあるので、食べちゃいます。

感想 ~いただきます~

DIY CANDY KID 日本庭園 食べる

「ああああああ~」と声が出てしまいそうですが、スプーンで岩を崩して砂と一緒にいただきます。お味は、普通の粉のラムネですね!岩も砂も味の違いは感じられませんでした。

石のチョコは駄菓子屋さんにもあるので食べたことがある方も多いかと思いますが、甘くて美味しかったです。

池の水も甘くて美味しいゼリーです。鯉の棲み処を奪ってしまうようで、少しの罪悪感を抱きながらいただきました。

DIY CANDY KID 日本庭園 食べる2

ラムネ3袋分はさすがに量が多くて一人で完食とはなりませんでしたが、一つ一つのお菓子の味としてはどれも美味しかったです。ただゼリー、チョコ、ラムネの味の組み合わせ的には「マッチしてる!」とは言い難いですね。

というわけで、無事日本庭園を造園し、実食しました。造る前からのワクワク感が最後まで続いて楽しかったです。

ごちそうさまでした

DIY CANDY KIT 日本庭園 作ってみた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、食いしん坊主婦のこぶ子です。
知育菓子や作って遊べるお菓子を実際に作ってみて紹介しています。
子どもはもちろん、大人もハマる楽しいお菓子がたくさん!「どんな種類がある?」「中身はどんなの?」「どのくらい難しい?」という方へおやつ選びの参考になれば嬉しいです。
美味しく出来たもの、上手く出来なかったものも画像多数でマルっとレポートしています。
親子のコミュニケーションに、雨の日や子どもの長期休みに、手先を使う遊びとして、作るおやつは大活躍です。作るって楽しい!

~随時更新中~

コメント

コメントする

目次